DIYウォールシェルフの作り方

【DIY】ウォールシェルフ~木を曲げて飾り棚にする~

どうも、たぽぽです。(@DIY1573024)
日々、DIYにチャレンジしているDIY歴5年の2児のパパです。
このブログではDIYレシピやDIYで使える情報を
発信しています。

インテリア作りをする上で壁面DIYは欠かせません。
壁面DIYで試してもらいたいのがウォールシェルフ。
ウォールシェルフと聞くと壁に板を付けたシンプルなものをイメージすると思いますが、作り方次第で棚自体がアートになります。

壁面DIYをすると部屋の雰囲気は一気に変わります。
ウォールシェルフはDIY初心者でも
手軽にできるインテリア作りです。
ベニヤ板を簡単に曲げて作れる
ウォールシェルフを紹介します。

スポンサーリンク



DIYウォールシェルフの作り方

ウォールシェルフDIY

ウォールシェルフの材料
・ベニヤ板
・ボルト、ナット各2個
・板材
・麻ひも
今回DIYしたのは壁掛けのウォールシェルフです。
吊るすタイプのウォールシェルフでフックさえあれば、どこにでも掛けることができます。
ベニヤ板を曲げて作っており、物を置くだけでアートのように見えます。
製作費は200円ほど。
手軽に作れるので、DIY初心者にも
おすすめ。

 

DIYウォールシェルフ~木を曲げる方法~

ベニヤ板を曲げる方法
今回のウォールシェルフは木を曲げて作ります。
使うのはベニヤ板でホームセンターの端材売り場で買いました。
値段は50
端材は格安で買うことができます。
何か作る時は1度は覗いてみて、使えそうなものを
探してみるといいでしょう

ホームセンターの端材売り場は
カットサービスなどで余った物を販売している場合が多いです。
欲しいと思っていた木材が格安で置いている場合もあります。

 

厚さは2.5mm

厚みがあると曲げずらいので、注意しましょう。
23mmの厚さなら簡単に曲げることができます。
使われている木材によっても硬さが違うので、手に
とって確かめてみるのがいいでしょう。

実際に手に取って、しなりのいい板を
選びましょう。

 

木を曲げる方法はぬるま湯に浸す

木を曲げるなら浸す

まずはぬるま湯に30分くらい浸して水を吸わせておきましょう。
ボウルに水を入れて、重し変わりにしてクセをつけておくと曲げやすいです。

重しをしてベニヤ板をしならせて浸しておきます。
割れないように徐々にしならせます。

アイロンを使って木を曲げる

アイロンを使って曲げる

ぬるま湯に浸したら、アイロンで熱を加えて曲げていきます。
曲げすぎると割れてしまうので、コツは無理せず徐々に曲げていきましょう。
ベニヤ板が乾くにつれてクセがついていきます。

焦げないようにアルミホイルを敷いて
おくといいでしょう。

 

ウォールシェルフDIY PPバンドで固定

ある程度、曲げたらPPバンドを使って固定すると
手が空くので作業がしやすいです。
そのまま乾燥させれば、形が定着します。

曲がりが弱い場合はこのままぬるま湯に浸して、もう1回アイロンで曲げてくといいでしょう。

ボルトで固定

ウォールシェルフDIY ボルトで固定

ベニヤ板が曲がったら、ボルトで固定していきます。
クランプで挟み込んで、穴をあけていきましょう。
穴にボルトを通して、締めこめば完了です。

 

ウォールシェルフの成型

更に膨らみを作るならこのまま、ぬるま湯に浸してからPPバンドで縛っておきましょう。
PPバンドで縛っていけば、潰れていくので膨らみが出てきます。
このまま乾燥させれば形が定着します。

潰しすぎると割れてしまうので、
注意しましょう。

スポンサーリンク



DIYウォールシェルフ~棚板を入れる~

ウォールシェルフDIY 棚板

雫の形になったら中に棚板を入れていきましょう。
ベニヤ板と同じ幅でカットしたら、形に合うように棚板を削っていきます。

 

ウォールシェルフの棚板をカット

曲線に合うように棚板を作っていきます。
まずは棚板の端をある程度カットしていきます。
ジグソーを斜めに調整してカットしていきます。

切りすぎには注意!!

棚板はグラインダーで仕上げ

ウォールシェルフDIY 仕上げ

仕上げはグラインダーを使うと時短になります。
形が合うように成型したベニヤ板に合わせながら、少しずつ削っていきましょう。

 

棚板をつけてウォールシェルフに

棚板をつけてウォールシェルフに

棚板が作れたら塗装をしていきます。
今回使ったのは
『ワトコオイルのミディアムウォルナット』
ウエスで塗るとムラにならず簡単に塗れます。

色が塗れたら棚板をつけます。
木工用ボンドと細い釘を使うと目立たたず、おすすめです。

棚板をつければ、ウォールシェルフの
完成です。

 

ウォールシェルフDIYの完成最後に麻ひもを通せば、完成です。
壁に引っ掛けて使えるので、フックを付ければどこでも使うことができるウォールシェルフです。
ウォールシェルフ自体がアートっぽくなるので、
何を載せても映えます。

インテリア作りにはおすすめの
DIYウォールシェルフです。

ウォールシェルフはインテリア作りに欠かせない

ウォールシェルフはインテリアに欠かせない

壁面が変わると部屋の雰囲気はグッと変わります。
壁紙を変えたり、ペイントするのもいいですが手軽に
やってみたいならウォールシェルフから挑戦してみるといいでしょう。
壁面にウォールシェルフがあると雰囲気が変わります。
やはりおすすめなのは『観葉植物』
アクセントとして緑を取り入れると部屋がお洒落になります。

ウォールシェルフを考えているならぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

ウォールシェルフを飾るならウッドウォールはおすすめ!!

関連記事

どうも、たぽぽです。(@DIY1573024)日々、DIYをやっている2児のパパです。このブログではDIYレシピやDIY情報を発信しています。壁は部屋の印象に強く関係する要素の1つです。壁の色が変われば、部屋の雰囲気は一[…]

ウッドウォールDIY

 

スポンサーリンク



DIYウォールシェルフの作り方
最新情報をチェックしよう!